わぁ! |
2007.11.30 00:15 |
はるな ( 香川 )  |
重大発表が気になって0時になるまで待っていました(*^-^*)
シングルとDVD同時発売ですか〜!! メチャメチャ楽しみです☆★ |
まちどおしいっす |
2007.11.29 21:56 |
SNAKE ( 関東 )  |
あと数時間…待ち遠しい限りです(*^^*)重大発表ってなんだろっ??楽しみです(^ω^) |
日記読みました! |
2007.11.28 12:36 |
秋田のナリ太 ( 東北 )  |
仲がイイカンジが伝わってきますね!楽しそうです。1コ1コ出来上がってくみたいで、それを知ることができて嬉しいです。外が徐々に寒くなっているので尚更です!もうあさっての距離! |
キャプストのライブ初体験の時の |
2007.11.27 13:08 |
道産子ゲッパー ( 北海道 )  |
チケットの半券は、ちょうどその頃発売した『恋するフレミング』のCDケースの中に保管してあります。この曲を聴くと、その時のライブの情景が甦ってきて、テンション上がります。ギターソロのとこでMAXになります(笑)思い入れのある曲です! |
モチベーション♪ |
2007.11.27 01:09 |
みかん☆ ( 四国 )  |
近頃、ブログが頻繁に更新されていてとてもうれしいです!みなさんの近況がよく分かります♪最近は永友さん宅で連日楽曲制作なんですね。一番盛り上がることが「サボる」だったことに気付いたところ読んで、思わずププッとふきだして笑ってしまいました(*^_^*)モチベーションが高まるのは食べ物関係が多いようなので、お取り寄せをする!というのはどうでしょう?全国のおいしいものを自宅にいながらにして食べられるというのはちょっとテンションあがりませんか?食べるときは、おいしいとか、期待したほどではないとか、みなさんでランキングなどつけてまたさらに楽しんでみてください!うまく息抜きしつつ、楽曲制作がんばってくださいね! |
強化合宿 |
2007.11.26 23:55 |
ぴそか ( 東京 )  |
曲作り楽しそうですね。 日記で昔のチケットの話が出たのでちょっと見てみたら、すごく懐かしいハンドメイドなフライヤーが出てきました。 なんとも言えない甘酸っぱい気持ちになりました(笑) 新曲楽しみにしてます。
(私事ですが)かなりのロックな就職をしました。 |
熊本人なのに… |
2007.11.26 22:53 |
藍 ( 九州 )  |
ふくやまのメロンパンを食べたことがありません。 今度食べてみます! マハナ何があるんだろ〜楽しみにしてます(^O^)/ |
こんにちは! |
2007.11.26 12:33 |
秋田のナリ太 ( 東北 )  |
よい話しが聞けて良かったです。永友さん、大丈夫ですよ!ずっとあとも、ちゃんと誰かの大事なものになってると思います。私にとっては既にそうです。これからだってそうです。レコーディング日記、楽しみにしてます! |
私のMACは |
2007.11.25 12:26 |
まっつー ( 近畿 )  |
トップの動画が見れません。なので違う人のWINで見させてもらいました(遅っ)。11/30、なんの発表なのでしょうか?ひゃ〜なんかドキドキします。話変わりますが、永友さんの手作りカレーのコツを教えてください!ぜひ家で家族に振る舞ってみたいです! |
(*^^*) |
2007.11.25 08:25 |
仲イ子 ( 九州 )  |
菊住さん 毎日日記の更新すっーごく嬉しいです(≧∀≦* 面白いのと 嬉しいのとで 1人にやけギミに 毎日ケイタイを覗いています。
私は終電を逃したことはありませんが 友達と3人で電車ででかける時に 1人‥‥駅に取り残されました・・・´Д`) |
おぉ(≧∇≦) |
2007.11.24 17:06 |
晄 ( 九州 )  |
日記の更新が頻発で嬉しいです(≧∇≦) |
お祭り写真! |
2007.11.23 23:42 |
秋田のナリ太 ( 東北 )  |
何かいい事が起こりそうで、思わず立ち寄りたくなるような写真ですね!なぜかお祭りの明かりって目で温かさを感じてしまいす。直にあったかい訳でもないのに不思議です。いつもお仕事、ご苦労様です! |
11月30日は。。。 |
2007.11.23 22:37 |
にゃあ ( 北海道 )  |
11月30日、何が起こるんでしょうね!?北海道はツアーがないそうなので、そっちを楽しみにしてます!
梅田さん、自転車いいですね〜。私の住んでるとこは雪降って、道が凍り始めたのでそろそろ自転車生活とはさよならです。なので、まだ自転車使えるのが羨ましいです! |
毎日お疲れ様です! |
2007.11.23 09:05 |
秋田のナリ太 ( 東北 )  |
私は一時期、マカダミア入りのチョコレートにハマった時があって、食べ過ぎて鼻血になった事があります。もともと冗談だと思ってたので、この時はビックリしました。ついでに虫歯にもなりました。。。11月30日は何が起こるんだろ! |
北海道の『very』は |
2007.11.21 21:18 |
道産子ゲッパー ( 北海道 )  |
『なまら』の他に、私の地域だと『がっつ』『わや』を使います。北海道はいま粉雪に埋もれていますが、雪がとけた頃キャプストに会えたらがっつ嬉しいです。 |
お久しぶりデス |
2007.11.21 18:10 |
仲イ子 ( 九州 )  |
日記の更新 すごく嬉しいです^^★ ありがとうございます。 私は長崎の人です というコトで 嬉しかー(´w`* 私は受験生で 毎日勉強×2で ストレスと疲れがたまります↓ そんなストレスを発散してくれるのは キャプさんの音楽しかありません。 新曲たのしみにしてますね★ 寒いですが 風邪に気をつけて頑張って下さい!! |
連日、お疲れさまっす |
2007.11.21 04:19 |
まっつー ( 大阪 )  |
モリヨシさん、日記ありがとうです。毎日のお楽しみとして読んでいますよ〜。そうそうクアトロのチケ、取れました。今度は大阪で…と名古屋ELL、行った際に書きましたけど、こんなに早く実現するなんてウレシイです。その時日記に書かれていたグルーヴの変化に伴う???だった部分を、今回のツアーではぜひリベンジして、ガシッとハマるカッコいいライブを見せてくださいね。こちらも耳鍛えて待ってます! |
雷が頻繁なので、そろそろハタハタがやってきます。 |
2007.11.21 02:20 |
秋田のナリ太 ( 東北 )  |
また明日…という予告が、なんだかうれしいです。モリヨシさんに方言バナシ便乗しますが、こちらでは「捨てる」という意味で「なげる」を使います。着々と進んでる曲作り、頑張ってください! |
だごうれしゃー(真似してみました) |
2007.11.21 00:36 |
はるな ( 香川 )  |
ほうほう。「なおす」は、そういう意味でしたか。守代司さん、プチ方言講座ありがとうございました(^-^)
ちなみに私も「very」という意味で「えらい」って言いますよ(・∀・) そして、「しんどい」という意味でも「えらい」って言うんですけど…これも方言のような気がします。
小まめに日記を更新して下さって本当に嬉しいです。タイトルがいつ「●●っす」以外のものになるのかも気になるところです(笑) |
おぉ、同じ!! |
2007.11.20 21:56 |
たかちゃん ( 中部 )  |
熊本弁で「えらい」って「VERY」って意味なんスね!私ントコも「えらい」を「VERY」って意味で使ってます!たしかに方言って他の地域に行って使った時に「あっ、コレ方言なんだ。」って気付かされる時ありますよね! あっ、ちなみに私が冬に食べるアイスの銘柄は「爽(バニラ)」ッス☆★ |
やったぁ!! |
2007.11.20 19:03 |
たかひろ ( 中部 )  |
先行予約みごと当選しました!まじ嬉しいっす!前回のツアーの心斎橋クアトロから俺的に久しぶりのライブになります♪あの床が揺れて波打つほどのオーディエンスの盛り上がり楽しみです☆キャプストの皆さんぜひ期待してますよ! |
デモ録り・・・ |
2007.11.20 15:49 |
さえぃ ( 栃木 )  |
なんですね!久しぶりに来てみたら更新してあってうれしさが押さえられませんでした。
熊本の方言というのは面白いモノがありますね! 全国各地には方言はたくさんあるものの、 栃木は方言というよりかはイントネーションの問題なので・・・ 唯一あるのは使い方の問題で「後ろ」のことを「うら」と呼ぶくらいですか(笑) そういう意味では話題性に欠ける県でもありますね(笑)
話は脱線しましたが、とにかくはやく新曲が聴きたいです!! 近くにツアー開催地がなくて残念ながら留守番になりますが、 遠くから応援させていただきたいと思います。 寒さ、暖房、風邪、乾燥・・・・大敵の冬ですが、体調に気をつけてがんばってください!! |
「だご」=… |
2007.11.20 14:55 |
ゆかこ ( 九州 )  |
佐賀→がば、宮崎→てげ、福岡→バリ(どこでも使うかな?)ちなみに、アタシは、佐賀人なのですが「がば」は、変革します。「がっぱ」とか「がんにゃ」とか「がばい」とか「がい」とか…佐賀人は、早口。テレビで、字幕が入るの少しショックです。そういや、御三方ともゆっくりしたコトバの方言の地方ですね。方言のイントネーション真似るの好きです。イントネーション真似るのって、音感が必要らしいですよ。久しぶりにライブDVD見ながら書いてます。あぁ、もう少しで、今年も終わっちゃう…何気なく過ごしてしまってますが、それって、幸せなことなのかも。うん。来年もヨロシクです。 |
おぉ〜 |
2007.11.20 01:20 |
藍 ( 九州 )  |
たくさん更新されてますね♪ 忙しいとは思いますが、ちょっとした近況だけでも分かれば嬉しいのでこれからもお願いします!! 私もテレビで「なおす」が方言だと知ってビックリでした。 言葉って難しいですね〜 |
書き込みっす |
2007.11.19 16:03 |
ナギ ( 近畿 )  |
二度有ることは三度有る、三度目の正直と言うように、ある種定型文と化した『●●っす』。 私も便乗して使ってみたっす。語呂も良いし。 でも、これを使うと尊敬の念が薄れてしまう気もするので、やめまっす(苦笑)
そんな訳で久し振りのライブツアー。先行スタート当日、しかも授業中に携帯で申し込みました(何) 先生に注意されないか内心ビクビクしながら、震える指で携帯のボタンを押していく私。異様な光景だったと思います。
だけど、久し振りのキャプテンストライダム。どうしてもどうしてもはやる気持ちを押さえられなかったのです。 もし先行で落選したとしても、必ずチケット取ろうと思います。
NYでまた一段と演奏力の高まったキャプストのライブを見られることを楽しみにしています。では! |
|
|