掲示板過去ログです。
地震 2011.03.12 23:08
  • キミ太 ( 中国 )
  • 梅田さんの実家は地震大丈夫ですか?
    心配です。

    永友さん 2011.02.22 23:29
  • キミ太 ( 中国 )
  • 誕生日おめでとうございます☆
    頑張ってください!

    永友さ〜ん 2011.02.22 23:29
  • ユーマ ( 中国 )
  • 誕生日おめでとうございます(*^_^*)! 早く三人揃ってまたキャプストの音楽が聞きたいです(o>ω<o)

    誕生日(≧ω≦)b 2011.02.22 19:23
  • とも ( 関東 )
  • 永友さん、誕生日おめでとうございます☆

    私にとってキャプテンストライダムの音楽はとてもとても大切な存在で、なくてはならないモノです。
    一昨年のロッキン、勇気を出して前の方に行き、自然に囲まれたステージでキャプテンストライダムの皆さんを見れたこと、そして一曲目から大好きな大好きな曲で自然に涙が出てしまったこと、今でも昨日のように覚えています。歌を聞いて、あんなに釘付けになり涙が溢れたことはありません。やはり、早くまた皆さんの演奏を生で見たいと言うのが本音ですが、来るべきタイミングを楽しみに待っています。

    改めて、永友さん、誕生日おめでとうございます。素敵な年になりますようにo(^-^)o


    おめでとう! 2011.02.22 17:24
  • まっつー ( 近畿 )
  • 永友さん、お誕生日おめでとうございますっ!

    永友さ〜ん 2011.02.22 00:13
  • ユーマ ( 中国 )
  • 誕生日おめでとうございます! 猫の日ですね=^・ω・^= 三人揃ってまたキャプストの音楽が聞きたいです(>_<)

    久々に(^-^) 2011.02.12 02:43
  • みかん☆ ( 四国 )
  • ブログが更新されていて、永友さんの近況を知ることができて、ただただ嬉しくなりました!またちょこちょこ、ここのブログ更新してくださいね♪今は、キャプスト復活はできるだけ早く!なんて急かすつもりはありません!来たるべきその日がくるまで、いつまでも待っときます!!

    どすこい 2011.02.09 01:19
  • サマンサ ( 沖縄 )
  • 中学生あたりから好きで、そんな私はもう大学3年・・
    車で移動の際にどうしても聴きたくなるのがキャプストです。毎日聴いてます!友達に貸したらかえって来ないほどですうっかり
    休止したと聞いてすごく残念でしたが、ブログが更新されていて嬉しくなりました笑
    これからもずっと応援しています!

    キャプストーーーーー 2011.02.01 13:13
  • きょn ( 北海道 )
  • 中学の頃からファンで
    人生初ライブはキャプストでした。
    最高に興奮したのをハッキリと覚えています!!
    試合前にはいつもキミトベに勇気をもらっていました笑

    ずっとファンなので
    これからも応援してます!!(^^)


    残念でした 2011.01.25 13:18
  • ある高校生 ( 九州 )
  • キャプスト活動休止! という文章をインターネットで見て残念でした。 自分は音楽を好きになったきっかけはキャプストだったからです。 また、キャプストのライブ映像を見たことでギターをはじめるきっかけでした。永友さんが使っている色とは違いますがテレキャスを持ってよくキャプストの曲を耳コピして弾いていました。休止は残念ですがこれからも活動を頑張ってください。いつかキャプストの音楽がまた聴けることを楽しみに待っています!!

    更新されてるっ!! 2011.01.17 23:48
  • ( 九州 )
  • 久しぶりにサイトを覗いたら永友さんの日記が(*´艸`*)
    読めて嬉しいです

    そういえば去年の文化祭でキャプストを演奏しました
    念願の夏のカケラです(*^ー^*)
    良い曲だと評判でしたよ!!

    菊住さんや梅田さんも日記で近況を聞きたいです!

    活動休止について 2011.01.10 17:58
  • 栃木の少年 ( 関東 )
  • 私は中学生の頃からキャプテンストライダムのファンでした。独特な歌や永友さんの声に魅了されてました。高校に入学後忙しい日々が続き、やっと落ち着いてキャプテンストライダムの情報を得た時には活動休止。正直、ショックでした。私はキャプテンストライダムが宇都宮大学出身だと聞き、親近感を覚え栃木県民として誇りに思いました!私はキャプテンストライダムにはもう一度活動をしてほしいと思います。何年後になっても構わない!またメンバー三人が素晴らしい歌を作ってくれることを待っています。是非とも復活を!

    明けまして 2011.01.01 01:07
  • まっつー ( 近畿 )
  • おめでとうございます。永友さん、久々にブログ更新してくれてたんですね(^.^)。最近息子がギターをはじめました。歳月の流れが早すぎる〜。一緒に広島へおばけナイター行った頃が懐かしいですが、2011年が梅田さん、モリヨシさん、永友さん、キャプストファンのみんなにとって良き一年となりますように。頑張りましょうね!

    いつの間に(ρω;) 2010.12.17 20:24
  • くま ( 近畿 )
  • キャプテンストライダム、中学生の頃から好きでした。
    でも去年から就職、引っ越し、あれやこれやバタバタ忙しくてCDを聴く時間もなく、最近やっと落ち着き久しぶりに覗いてみたら「活動休止」の文字が…!(>_<。)

    …寂しいけど待ってます!

    どんなに時間が掛かっても待ってます。
    帰ってきてください(ρω;)

    日記 2010.12.17 08:52
  • とも☆ ( 関東 )
  • ブログが更新されてるー(^O^)超嬉しー!!ありがとうございます☆また楽しみにしてまーす。

    がんばって! 2010.12.10 15:43
  • キャプストライダー ( 滋賀 )
  • 早く帰って来てね!キャプスト!!

    栃木テレビ 2010.11.17 22:08
  • あゃ ( 関東 )
  • 永友さんの新番組楽しみです!

    こんばんは 2010.11.08 22:56
  • あかね ( 関東 )
  • ふとおもったんですがキャプテンストライダムってなんでこんなにかっこいいのに活動休止中なんですかー(:_;)中1のころからだいすきになった高3です!もうライブだって一人でいけます(>_<)!!早くキャプストのライブにいってみたいです!!!!!!!!!!!!!まだいったことないんですよ(:_;)DVDとかCD聴いて気長に待ち続けますよ(^^)!

    大成功 2010.10.10 23:08
  • シューゴ ( 中国 )
  • どーも、久々に書き込ませてもらいます 実は昨日俺の学校で文化祭がありました 前にも書きましたが、キャプテンストライダム様の曲をやらせていたたきました 永友さんに憧れて3曲すべてテレキャスターを使いました そして大成功しました 次の文化祭もキャプテンストライダム様の曲をやりたいです キャプテンストライダム様が活動再開するまでに力をつけて同じ舞台に立ちたいです それまで待っててくださいね 必ず追い付いてみせます いつか一緒に演奏できる日が来るのを心待ちしてます

    誕生日 2010.09.29 17:11
  • とも☆ ( 関東 )
  • 遅くなりましたが誕生日おめでとうございます!

    三人のliveが見たいっっ(>_<)キャプテンストライダム大好きです!

    心より活動再開を願っております☆

    たまにはブログも更新して下さいね。笑。

    梅田さんへ 2010.09.20 00:29
  • まっつー ( 近畿 )
  • ちょいとごぶさたしてました!お誕生日おめでとうございます。32歳ですね。またいつかライブで梅ちゃんのベースが聴ける日を楽しみに、毎日を頑張って行きたいです。梅田さんも元気でいてくださいね〜!

    毎日聴いてます!! 2010.09.10 14:39
  • 海理 ( 神奈川 )
  • お元気ですか?勉強する時や、絵を描くときなど、いつもキャプストの曲を聴いてやる気をもらってます!!
    キャプスト復活するまで待ってますんで、頑張ってください!!

    お元気ですか 2010.08.19 17:55
  • 巻ねぇ ( 中国 )
  • 毎日溶けそうな暑さが続いていますが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか。最近はみなさんの情報を得る術もなく淋しいかぎりです。。 CDを聴いてはライブを思い出してます。。 会いたいなぁと思いを募らせてます。。

    はやく 2010.08.03 16:45
  • さゆり ( 関東 )
  • 戻ってきてください………!!!!夏フェスシーズン、なにか物足りなく感じてしまうのは、キャプストがいないからかなあ。みなさん暑いですが、お元気ですか?

    バイトでは 2010.07.21 11:35
  • 小川 ( 栃木 )
  • 永友さん、もう10年以上前になりますが、環境生物化学研究所でのバイトではお世話になりました笑
    温泉トラフグ事業でN社長さんとお会いしたときに永友さんの話になってあの時の夢を実現したんだって感動しました。
    休止とは残念ですが、これからもがんばってください!



    Thanks !!


    ← "前のページへ (100722)" "TOPへ"→