野音!! |
2007.05.20 11:09 |
ナギ ( 近畿 )  |
昨日の野音本当にお疲れ様でした!!まさかトリで出て来るとは思わなくて…キャプストを見るために無理矢理門限を破ってまで友人と楽しませていただきました!! ホーンセッションが入ったライブは初めてで、なんか違ったバリエーションの演奏を聴けて本当に良かったです! 永友さんのマイク無しの叫び声(いや、歌声?)に圧倒されて「ヤマのように見える」、そして「YAON!」コール、声が枯れるくらいに叫んでしまいました。本当楽しかったです! 次のライブまではまだまだ日が有りますが、次はキャプストの為に遠征してライブに参加したいと思います。…昨日は本当にお疲れ様でした! |
ニコニコでした |
2007.05.20 08:52 |
にょっち ( 関東 )  |
昨日のフリーライブ、お疲れさまでした。 風が吹いて肌寒くなってきたところをライブがあったかくしてくれました。 行けることが決まってからが短くてバタバタしてしまったけど行って良かったです。 楽しい時間をありがとうございました! |
Y・A・O・N! |
2007.05.20 01:57 |
しゃか ( 兵庫 )  |
EXTRA-FREE、お疲れ様でしたー! チョー気持ちいいーライブでした(笑) 家帰ってからもずっとニヤニヤしてしまいます・・・! ホーンが加わったライブは初めて観れたので嬉しかったです〜! 楽しいライブありがとうございました! |
YAON! |
2007.05.20 01:28 |
かずぅ。 ( 兵庫 )  |
今日の大阪城野音、めちゃめちゃ楽しかったです!お疲れさまでした! 初キャプストの友人と、2人して一番前で大興奮でした。 あの曲もこの曲もっ!という感じで。 本当に、楽しすぎてあっという間でした。 ライブハウスのキャプストも好きですが、外で見・聴くキャプストもいいですね〜〜! また、大阪、来てくださいね。 |
YAON |
2007.05.20 00:54 |
Pちゃん ( 大阪 )  |
昨年の野音は用事で途中退出してしまってキャプストが見られなかったのですが、今日私もリベンジ出来ました。 選曲にびっくりでしたが、久しぶりにアクセルブラスの皆様もいらして楽しかったです。 YAONコールのおかげで寒さも全部吹き飛びましたよ。 今日が終わってしばらくキャプストのライブが見られなくて寂しいですが、 又次会える日を楽しみにしております♪ まだまだイベントなどありますし、お身体には気をつけて楽しいかっこいい演奏をして来て下さいね。
|
大阪野音 |
2007.05.19 22:17 |
SOU ( 大阪 )  |
お客さんもキャプストも楽しそうで見ていて笑顔になれました、最後までイベント満喫出来て良かったです。 3年前イベントのオープニングアクトで偶然キャプスト見て以来、毎年大阪野音で見てる気がします、今日は野音コール、リベンジ出来て良かったですね、また大阪へ来てくださいね。 |
おつかれさまです! |
2007.05.19 20:55 |
ふみ ( 関東 )  |
今日のYAON、最高すぎていまだに笑った顔が戻りません♪ セトリや編成も、やられたー(笑)と思いました!
これでライヴも一区切りですね、ツアーもイベントも今日も本当に楽しかったです! しばらくライヴないみたいなので寂しいですが、新曲もいい曲ばかりで楽しみなので、待ってます!いつまでも! |
SLS2007spring EXTRA-FREE! |
2007.05.19 11:17 |
ナギ ( 近畿 )  |
いよいよ今日ですね!sweet love shower EXTRA-FREE。かなり前から楽しみにしてました! そして…もう現地付近の駅に居たりします('-^*)/…早いですね。 TOUCH THE MUSIC TOUR心斎橋CLUB QUATTRO振りのキャプスト!楽しみにしております。…後3日ズレてたら誕生日だったのになぁ…とか思いましたが、今日は1○歳最後のライブと称して精一杯楽しみたいと思います! |
ううっっ‥! |
2007.05.18 23:36 |
ジェシカ ( 四国 )  |
うれしすぎる!!! モンバス出演ほんとうにありがとうございます(☆)∩(☆) (涙)が出てびっくりした‥(泣)なく(泣) フェスに参加したことなくて、毎年、どんな仕組み?とか、暑いんかな?とか、会場までどなんして?とか、どんな格好で?とか、不安要素たっぷりで諦めとったんやけどですね、でも行ってみたら進むままに進んでいくんかなって、前回初ライブ観戦で思いました。 いやしかし‥私をどこまでも行きたい気にさせてくれるキャプストさんはすごいです。 それにほんの少し前の、弱気な私ではなくなってきたのかな‥って思えました。ありがとう。まだまだ若い子パワーには負けんけんー‥体幹を鍛えなきゃ‥。 |
やった♪ |
2007.05.18 21:40 |
ウ ( 香川 )  |
モンバス出演うれしーです☆ ウェルカムA 広すぎず、狭すぎずのまんのう公園で キミトベ!! あ〜楽しみ!!! |
明日の |
2007.05.18 21:31 |
ルリ ( 近畿 )  |
SWEET LOVE SHOWER EXTRAが凄く楽しみです(^O^)明日の大阪の天気は微妙ですが、晴れバンドのキャプストの真骨頂を見せてもらえることを期待してます!私も晴れ女なので、頑張りますp(^^)q |
おおっ |
2007.05.18 07:07 |
はるな ( 香川 )  |
モンバス出演!!メッチャ嬉しい!! ご出演おめでとうございます♪♪
チケット取らなきゃ〜(>∀<) |
モンバス!! |
2007.05.18 01:44 |
シシ ( 香川 )  |
ご出演おめでとうございます。 そしてやったあ!! チケットがんばって取ります! |
こんばんは。 |
2007.05.18 00:15 |
あさ ( 四国 )  |
うれしい!!モンバスに初出場ですね★★ |
お元気ですかぁ? |
2007.05.16 16:27 |
ゆかこ ( 九州 )  |
キャプ様を知り、CD屋さんに行く機会が増え、思わずCDを買ってしまったりして、聞く分が追い付いてません。 ツアー中、始まる前と終わった後、ずっとかかっていた音楽もコレだろう、と当てずっぽうで購入しましたら、ビンゴでした。有名所ですが聞いたことなかったのでね… 拡がり、そして繋がり。不思議なものですね。そして、アタシの許容は、追い付きません。如何せん、器が小さいもので… きっかけをくれる、あなた方に感謝しとりますっ。(あら?なんだか上からの物言いですかね?ゴメンなさい) |
関係のない書き込みばっかりで・・・ |
2007.05.15 18:58 |
さえぃ ( 栃木 )  |
すみません。本当に・・。
やっぱり栃木出身のバンド・キャプストの力だけであって、 レディオベリーの番組にケムリマンリクエストしたら、 1分後(本当!)、「チャラララララ〜♪」という聞き慣れたギターソロが!! なんだなんだ!?早くね!? かかっちゃったんですね〜 その代わりに、その番組の常連なもので私、 なんかいろいろ噂をばらまかれてしまったとさ、 おしまい。(めでたしではない!)
でも、本当ビックリしました(笑) |
P54-58 |
2007.05.14 21:09 |
ゲタ ( 大阪 )  |
待ちに待った『BRUTUS』ゲットしました! 「今も昔も人間は変わらない」というコメント、その通りだと思います。 未来志向の生き方もいいですけど歴史を振り返るからこそ今を生きる術を見つけることができたりしそうですよね。 今まで触れることのなかった落語ですが、永友さん紹介の映画を観ることから入門しようと思います☆ 歌以外でもいろんな分野で活躍されておられ、影響を受けることが多いです。ありがとうございます(^л^)/ |
今日・・・。 |
2007.05.13 17:08 |
さえぃ ( 栃木 )  |
ゲッ・ゲッ・ゲゲゲのゲ〜
と、いうことでゲゲゲの鬼太郎を見てきました〜
目玉の親父が本当に動いてる!! わ〜生きてる!! 猫娘が凶暴顔になってひっかく! 塗り壁が敵を塗り込む!! 鬼太郎の毛針が飛ぶ! 下駄が攻撃する!
妖怪好きにはたまらなかったっす〜 |
ドイちゃん、ありあと! |
2007.05.13 04:26 |
まっつー ( 大阪 )  |
連日の書き込み、失礼いたします。 深夜の仕事の友にFM802のMGをチョイスして、 懐かしのあの曲をリクエストをしたら なななんと、かけてくれました!!(嬉しい!) ビバ!ドイちゃん。公の電波から流れてくる 永友さんの声にしばし聞き惚れました。 さあ、もうひと頑張り!!
|
バスが来やしないぜ2 |
2007.05.11 17:24 |
黒髪 ( 中国 )  |
こんちわぁ〜! 今 学校です(最近学校で書き込みしてばっかですね)。 明日は遠足ですよ。15km歩く遠足ですよ。つーかそんなの遠足じゃねーよ。ウォーキングだよ ばっきゃろー。 さて、えーっと えーっと渋公のライヴ本当によかったです(遅いですけど)。初ライヴだったんですよ〜。初ライヴがキャプテンストライダムのライヴだったんです。私 幸せ者だなー 本当に。
ライヴの前に屋台でクレープ食べました。チョコのやつ(笑)
それから渋公の前で写真撮って、4列になって並んで待ったんですよ。「寒いね〜。早くライヴ始まんないかな〜。」って。
んで、会場に入ってトイレに行ったら長蛇の列(笑)。「え゛え゛え゛ーっ!!」みたいな感じで。 それから 皆さんが音出し(?)を始められて「うーわー!!あの向こうに永友さんが!菊住さんが!梅田さんが居るんだ!!マジでライヴ来ちゃったんだ(°д°;;)あたしなんかが居ていいのかなぁ〜(泣)」 とか思ってたらアナウンス始まって「ぎゃー!!ヤバい ヤバい 緊張してきた!!嬉しいよ!!泣きそう〜!!」ってなってたらライヴ開始。汗だくではしゃぎました。
またライヴ行きたいよ〜!!しばらく行けないけど…。ライヴに行かれる皆さん、楽しんできてください!!永友さん、菊住さん、梅田さん、あなた方の歌はみんなを幸せにする歌です。頑張ってくださいね。一生着いていきます! |
USJとUFJって似てませんか? |
2007.05.11 03:14 |
ゆぅ ( 東京 )  |
まずは、永友さんの先日の日記を読むことができて、嬉しいです。 渋公、見にいきました。 悔しくて、悲しくて、涙がでました。 ホールだったからか、とかいろいろ考えましたが、いくら考えてもしっくりさせることができませんでした。 今回のツアーのチケットは買いませんでした。 それで、去年の秋の、広島での舟の間奏のときに見たものを絵にかきはじめました。 あんなふうに細胞のひとつひとつが目をみひらいて、全身がコミュニケーションをとったのは初めてでした。 伝わるということを、初めて実感する事ができたのだと思います。 NCJ行きました。 ありがとうございました。 旦那と行きました。旦那は「バンドってはかないねぇ。」といって涙を流していました。「いろいろと腹のたつこともあるのかもしれないけれど。」と。 わたしは、楽曲をもっと大切にしてほしいなぁ、と思ってやるせない気持ちでいっぱいでした。 すぐれた食材のように、煮ても焼いても、むしろさばいただけでもより美味さがひきたつような曲です。しかしそれも大切に取り扱われなければ台無しになってしまいます。 去年の春の恵比寿では「夏のカケラ」を、秋の広島では「ケムリマン」をはじめて聞き、帰り道には口ずさみ、音源を待ち焦がれました。きっと一度聞いただけで深く心をつかんでしまうほどのエネルギーを持った曲を書かれているのだと思います。 自分たちの曲を、できれば大切に演奏してください。
ステージに立っているのはメンバーのみなさんですし、活動を続けてゆくなかで湧き上がる様々なことに立ち向かっているのもみなさんです。なるべく無責任なことは言えないとは一応思っているのですが。 しかし私個人として自分の感じたものを信じたい。あきらめたくないです。 どうか、上手に演奏しようとしすぎないでください。 整った容姿の女性に感心はしても、激しく心を揺さぶられる女性は別の女性だったりするはずです。 みなさんにしかできないことは、目に見えないかもしれませんが、けっこうすごいことだと思っています。
みなさんの存在に、とても勇気づけられています。 どうか負けずにやり続けてください。 みなさんに恥ずかしくないよう、わたしも自分のやるべきことをやるべき場所でへこたれずにやろうと思います。 |
CDとライヴでは |
2007.05.11 02:22 |
まっつー ( 大阪 )  |
それぞれに好きになる曲が違ったりしますね。これっておもしろい現象だなあと。「ヤルキレス」はそういう意味ではライヴで改めてその良さに気付かされた1曲でした。音源化されていない時期に、ライブで初めて聴いて、心奪われてしまったのが「ケムリマン」。秋から3月まで、どれほど待ち焦がれたことか…。今回のツアーでも、新たな発見やお気に入りをいっぱい見つけることができました。やっぱこれ盛り上がるよな〜!って曲やグッとココロに沁みる曲とか。またいつもはほとんど見えないモリヨシさんの演奏している姿が今回は見える位置にいたので、とってもエキサイティングで、一緒に叩いているぐらいの臨場感がありました(スゴイ迫力でしたよ、カッコ良かったです)。まだ(ライヴで)聴けていない大大大好きな曲もあります。これから先、その曲たちに会える日が楽しみです。いつ行っても新しい一面を見せてくれるキャプストですから!これからもドキドキワクワクさせてくださいね。 |
B・A・N!!!! |
2007.05.10 22:34 |
あっしゅ★ ( 関東 )  |
初めての書き込みです。いまさらながらツアーお疲れ様でした!私は宇都宮でのファイナルに参加しました。人生初のライブハウスだったんです!キャプストの皆さんが入って来た時、思わず「近っ」て言ってしまいましたf^_^;生のキャプストに感動です!!!!また参加したいな〜o(><)o |
5月19日+ |
2007.05.10 19:52 |
sam. ( 京都 )  |
大阪城音楽堂いきますー! すごい楽しみにしてるんで 頑張ってくださいねー! |
さすが・・・。 |
2007.05.09 21:56 |
さえぃ ( 栃木 )  |
ブログでの記事、勉強になりました。 やっぱり音楽に刺激、新しいモノは必要なのですね。 見つけていく魂が大事であると。 なんだろう・・・平凡っていうか、平坦な考えだとやっぱりだめなんですね。 その時と場所で新しいモノを発見していかなくちゃならない・・。
やっぱりすごいです。 真剣心は十代!!ですね(笑) いやいや笑い事じゃないって。
いやーやっぱりすごいですね!! これからもがんばってください! あと弟子にしてください(笑) |
|
|